2016年1月31日日曜日

羊蹄山 真狩キャンプ場からデルタ


羊蹄山のデルタ斜面を滑りたいから、真狩キャンプ場から入山。

キャンプ場は上の駐車場までの除雪はやめて、少し低い位置に駐車場が有りました。
それでも墓地から入るよりは山が近いですね。

登り始めは穏やかな天気だったけど、途中から天候悪化。
強風で凍傷になりそうなので、強風が入り込まないルートを登って2時間半でいつもの1300m地点へ。ここからドロップイン。
昨日天気がよかったから新雪の底の雪は固く、たまに板に滑り跡の衝撃が。
それでも雪はいいので滑って楽しい。

1本目の途中で休憩したらI君とO君が登り返してるのに遭遇。
この時点でPM1時くらい、まだ時間に余裕があるので僕らも登り返し。
2本目は1170mからドロップイン。

キャンプ場への帰り道は斜度があるから墓地よりハード。登り返した足にきます・・・
マドは3日連続ライドで足だるいって。
楽しく滑って無事に下山。

キャンプ場からだと登り返しがないからボードは楽かもね。

2016年1月24日日曜日

尻別岳 初入山です


スロバキア人のテレマーカーが来るので一緒に滑ろうとObuchi君に誘われ、日曜日は尻別岳へ。
外国人4人と日本人10人だったかのパーティー。

初めての尻別岳。
昨日からの晴天で日当たりのいいところはサンクラストしてます。

2016年1月23日土曜日

羊蹄山 ヒラフルート


天気予報では上空の風は10m/sくらいで曇時々雪予報だったけど、ずっと晴れて穏やかな天気の羊蹄山。今回は風向きを考えてヒラフルート。

11時に入山して、PM2時に1200mまで登ったところで、タイガが滑落し、イナバ君が靴擦れでまいって、そして何も言わないけど体力が限界そうなフジイさん。無理はしないでここからドロップイン。

沢に溜まったいいパウダーは先行者に滑られちゃってるので、僕らはまだ荒れていないツリーラン。ちょっと底付きがするけどいいパウダー。
もう少し積雪量が増えてくれると、木が埋まって気持ちよくツリーランできるんですけどね。

しかし今日は僕ら以外は外国の方ばかりの羊蹄山でした。

2016年1月17日日曜日

1107 ツアーで50人入山?


足のたこが痛くて日曜は滑るの止めようかと思っていたけど、土曜より天候が穏やかでいいスキー日和。
こんな日に滑らないなんてバチがあたりそうだから、滑ってきました。
たこの痛みが心配なので、登り短めすぐに戻れそうな1107近辺へ。

キロロ マウンテンクラブに入山届けを出しに行ったら、1107には50人あまりのツアーが入っているということ・・・、余市岳は少なめと・・・(入山状況がわかっていいですね)

とりあえず1107に入って様子を見ながら滑るラインを決めることに。

大勢が登っている北東尾根は避けて、北尾根から上って北斜面を滑ることに。

2016年1月16日土曜日

羊蹄山 墓地の沢


札幌市内は氷点下の日が続きますが、あまり雪が積もらないですね。
ニセコエリアは連日降っているようで今日は羊蹄山へ。

真狩の墓地から入山しましたが、ラッセル跡は神社の沢へは続いておらず、墓地の沢へと登っていました。
前回来たときに神社の沢は倒木だらけで酷かったですが、墓地の沢は植樹した小さな木があるので、倒木の被害が少ないんですね。
ちなみに墓地の沢ルートは、何年も前に一回入ったけど、あまり面白かった印象がないんだよな・・・
藤井さんとタイガもいるので神社の沢へと向かう過酷なルートはやめて、素直にラッセル跡を使わせて墓地の沢を登ります。

2016年1月11日月曜日

上砂川 だいぶ積もった


上砂川から「雪なまら積もった」とメールがきたので滑りにいって来た。

札幌は全然降雪がないのに当別辺りから雪が多くなり、月形では道路脇に雪の壁が・・・
こりゃ積もったね・・・

11時に登り始めて表2本。裏1本でいい滑りが出来ました。

裏はスノーブリッジも出来て渡れましたよ。

2016年1月9日土曜日

1107 フェイスショット

今日はキロロから1107へ。
今シーズンからキロロ側でバックカントリーの入山を規制するために新しくルールを作ったので、それに従い入山届けを提出、リフト1回券購入してゲートから入山。
ビーコンチェックもやっていました。

詳しくはKIRORO MOUNTAIN CLUBで。

2016年1月3日日曜日

羊蹄山 ヒラフ

帰省からの帰り道の途中で羊蹄山へ。
ヒラフ登山口なら5号線から近いので、久しぶりにヒラフからの入山。

いつもより上の駐車場まで除雪してあり、そこに駐車できました。
民家が上のほうにできたから、ついでに除雪も上までやってるの?

真狩側と違って、こちら側は台風の影響が少ないようで風倒木がないです。

登り始めはスノーシュートレッキングの道に迷わされ、半月湖を回りそうになりました。
ヒラフ側は今回で3回目なので、あまりルートがわかっていません。
2回目に登った時のルートなら楽なんですけど、どこだったか?
わからないので、夏の登山道にそった登りを選択。

先行者がいるようで、途中からラッセル後に合流。

1110mまで登ったところで風が強くなり、そして低木が埋まっていなくて、これ以上登るのは大変そうなのでここから下山。
いつも滑っている斜面に向かおうとしたら、低木が行く手をさえぎって断念。
いけても積雪が少なくて、滑れるラインは狭そう、ボトム付近は低木が・・・

2016年1月1日金曜日

帰省 ダニエル練習3

2016年となりました。
今朝は1~2cmの降雪があったけど、暖かいから融けた。

今日もダニエル練習。

毎日練習するけど、練習時間は1時間ほど。
長時間は腱鞘炎の再発が怖いし、疲れも溜まる。
怪我する前に終了します。